当院では、妊娠中のお母さんが元気な赤ちゃんを産み、心も身体も健やかに育てるため
呼吸法を中心としたマタニティヨガを開講しています。
ヨガをやることで、妊娠分娩に対して自信がつき、前向きな姿勢になります。
呼吸法(腹式呼吸)が自然に身につき、 それとヨガを結び付け動く事で、
腰痛・肩こり・筋肉のつりの予防と改善に繋がります。
それによって妊娠中の不快な症状を予防し、自律神経を整えて快適な生活が送れます。
妊婦さんどうしの交流の場としても、お勧めの教室です。


マタニティ・ヨガの効果
妊婦さんへの効果
|  | 骨盤・骨格のゆがみを整える |  | 内臓強化 | 
|  | 血行がよくなる |  | 体重コントロール | 
|  | 体が柔らかくなる |  | 出産時のパニックの解消 | 
胎児にとっての効果
|  | 胎児の外部環境の改善 | 
|  | 胎児の内部環境の改善 | 
|  | 胎児の精神環境の改善 | 

講 師
高見 千鶴子 先生(ヨガ歴30年以上)
◎国際ヨガ協会 教育本部/師範
◎国際ヨガ協会長崎中央支部/支部長

| 日 時 | 第1・第3火曜日 PM2:00~PM3:00 | 
|---|---|
| 持ってくるもの | 母子健康手帳、バスタオル1枚 | 
| 場 所 | 当院/1F マザーホール | 
| 参 加 費 | 無 料 | 
◎妊娠16週より行っています。 ◎運動できる服装でお越し下さい。

 
							 
							 
							 
						 
							 
							 
							 
							 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
		 
		